農家のつぶやき 春を告げる獅子舞 2019年3月15日 今年も獅子舞が来てくださいました。 春の訪れを告げる伝統行事、ここ、吉川は毎年3月15日が「獅子舞の日」です。 さぁ、ここから春本番!忙しくなるぞ!!獅子舞にパワーもらって仕事もギアを上げて気合い入れて頑張ろー💪 今年も山本寛太夫社中の皆さんありがとうございましたm(__)m ...
農家のつぶやき 啓蟄(けいちつ) 2019年3月6日 3月6日 今日は暦では「啓蟄(けいちつ)」 冬ごもりの虫が這い出るという意味だと今朝お母さんが言っていた。 午前中ブルーベリーの畑で今年初のアマガエルが!まだ頭にもみ殻が付いてる! たった今目覚めたのね~、思わず「おはよう~」とカエルに声をかけてしまった(*´ω`) そう、暦どおりで、すごいなあ。昔の人はすごいなあ。...
レイクスファーム通信 農薬を使わないということ 2019年3月4日 一昨年の台風でビニールハウスが倒壊し、やっと昨年11月に新しいハウスが建ち、ハウスが1年野ざらしのせいだったためか、普段なら10月定植のサニーレタスの定植が遅れたせいなのか、暖冬の影響なのか、いつもなら春先まで農薬不使用で出荷しているサニーレタスにアブラムシがつき、農薬を使いたくないので牛乳を散布してアブラムシを窒息死...
レイクスファーム通信 循環型の畑の栄養作り 2019年3月2日 本当なら産業廃棄物になる「やた」(米、麦、大豆の乾燥時に排出される廃棄物)を主原料に、時間をかけて何回も切り返して、発酵を促して熟成し、堆肥として土に返します。そして微生物の入った元気な土が元気な野菜を育みます。...
レイクスファーム通信 写真撮影に来られました 2019年3月1日 アグリ&カルチャーの山内さんが新規ホームページオープンに向けて レイクスファームの野菜BOXや私たちを撮影に来られました。 天気が不安定で太陽が出たり、隠れたりでしたがなんとか撮影できました! 正式に野菜BOX販売開始の時は改めてお知らせいたしますのでお楽しみに(^^) ...
イベント情報 くさつFarmer’s Market(4/20) 2019年3月1日 くさつFarmer’s Market に出店します 日時 4月20日(土)午前10時~午後3時 場所 草津市大路2丁目4番地 草津川跡地公園 de愛ひろば...